奈良県宇陀市で春に「大野寺桜祭り」で販売する手ぬぐいを製作しました。モチーフには、大野寺付近を流れる宇陀川の岸壁に刻まれた「弥勒磨崖仏(みろくまがいぶつ)」のほか、奈良県の薬草である「大和当帰(やまととうき)」など、大野寺にゆかりがあるものを版画のようなタッチで描いています。
CLIENT:株式会社ウエルアップ
DIRECTION:合同会社ユブネ

奈良県宇陀市で春に「大野寺桜祭り」で販売する手ぬぐいを製作しました。モチーフには、大野寺付近を流れる宇陀川の岸壁に刻まれた「弥勒磨崖仏(みろくまがいぶつ)」のほか、奈良県の薬草である「大和当帰(やまととうき)」など、大野寺にゆかりがあるものを版画のようなタッチで描いています。
CLIENT:株式会社ウエルアップ
DIRECTION:合同会社ユブネ